ぴよログ

↓に移転したのでこっちは更新されません、多分。

Mac

Macでアプリが起動しないときはコンソール.appを見るとわかるかも

先日、仕事中ヘビーに使っている常駐アプリ達が立ち上がらない現象に遭遇した。とても困ったので一旦仕事の手を止めて復旧努めることにした。 といっても起動時に何かエラーがでるわけでもなんでもなくて、普段使っているランチャーAlfredから起動しようとし…

SwiftでMicrosoft Azure StorageのAPIクライアントを書きました(書いてます)

最近はSwift版のMicrosoft Azure StorageのAPIクライアントを書いている。

Single WindowなOSX Appで全てのWindowが閉じたときの挙動でリジェクト

MacのアプリケーションはWindowを赤ボタンとか⌘Wで閉じてもアプリケーション自体が終了しないことが多いが、その場合メインウィンドウを再表示できるようにしておかないとMac App Storeに申請した際にリジェクトを食らってしまう(食らった)。 1つめの対応…

【追記あり】デフォルトアプリケーションがXcode-betaになってしまったのを戻した

XCodeのベータ版を入れたらxcodeprojなどを開くときのデフォルトアプリケーションがベータ版のほうになってしまった。いやいや君普段はそんなに使わないから。 僕はターミナルでそのプロジェクトのGitディレクトリに移動して、そこからopen hogehoge.xcodepr…

Webカメラの画質調整アプリSight Control入れた

Macbookに最初から付いているカメラのiSightだけど、明るさの調整ができないので場所や状況によってはまともに見えないことことがある。調整するためには調整用のアプリを使うしかないらしい。 そういうわけでMac App Storeで探してきたのがこれ。購入時点で…

KobitoのカスタムCSSで見た目を変えて印刷も便利に

前にKobitoのコマンドラインが便利って書いたけど、印刷時の文字がでかくてちょっと困っていた。 Kobitoのコマンドライン「kobito-cli」がめちゃ便利 - PILOG そしたら見た目を変えられるカスタムCSSってのがあるのね。これを使うとKobitoのプレビューやブラ…

Macでソースコードをきれいに印刷する

あまりソースコードを印刷するような機会はないかもしれないが、それでもたまーにそういう機会がくることがある。 これまで似たようなケースではEmacsのhtmlize-bufferを使っていたが、ビジュアル面が不満なので最近はあまり使っていない。 WindowsではVisua…

Macで数式を書いて他のソフトに貼れるLaTeXiT超すごい

LaTeXiTを導入してみた話は書いたが、ここまですごいとは思わなかった。 MacでTexの数式を!LaTeXiTを使えるようになるまで LaTeXiTで数式を作り他のアプリにはってみる。 例えばKeynote そうするとベクターデータでKeynoteに数式が貼り付けられる。拡大縮小…

MacでTexの数式を!LaTeXiTを使えるようになるまで

HomebrewでTexをインストール MacBookAirにTeXを入れなおした話。| えじの自由帳 % brew tap phinze/cask % brew install brew-cask % brew cask install mactex /usr/texbinにパスを通す % sudo tlmgr update --self --all % brew cask install mactexでエ…

Cocoa Emacsにスペースを1つ残して削除するキーバインドがない

スペースを1つ残して削除したいときって結構多いんだけど、MacのEmacsでキーバインドが設定されていなくて全然使わなくなっていた。今日コード書いていてイラっとしたので自分でアサインしました。 スペースを1つ残すってのはどういうことかというと、例えば…

システムのzshにcdrが無かったのでバージョンアップした

pecoを入れてcdを便利するぞ!って意気込んでたら、使っていたzshが古くてcdrが無いって怒られてテンションが下がったうえ、しばらくその理由に気がつかなくてストレス溜まったのでメモしておく。 % cdr zsh: command not found: cdr ちなみにシステムに入っ…

knockを入れてスリープからの復帰画面でタイプできなくてログインできなくなる問題を回避

Mac使っててなぜかコントロールキーが押しっぱなし状態になってしまう現象がときどき見られる。なぜか、というよりはいろいろなショートカットを駆使しているうちに変なキーの組み合わせを押してしまったせいだとは思うけど。 こうなってしまうと文字をタイ…

大きい1枚のPDFをA4サイズ複数枚に分割して印刷する

あと3週間でワールドカップが開幕する。僕は重度のサッカーファンで試合日程やグループ分けなどがわかるような情報をリビングに印刷して貼りたいと思っている。 そういった用途ではA4サイズの紙では物足りない。お祭り気分がまったくない。どうせなら派手に…

MacでiPhoneユーザーとFaceTime Audioする

iOS7からFaceTime Audioってのが使えるようになって、iOS同士なら通話料無しで電話ができるようになりました。Mac OSからでもFaceTimeが使えるので、iPhoneユーザーやMacユーザーとMacで通話できます。 SkypeやGoogle Hangoutの完全な代替とまではいきません…

Dashのスニペットに入れておくと便利なやつ教えて

ドキュメントビューアのDashってなんでスニペット管理機能まで入ってるんでしょうね?どちらも便利なので酷使していますけどね。 今回はDashに登録してあるスニペットをいくつか紹介します。もし拡散されて他にも便利なスニペットを教えてもらえるようになっ…

Macで特定のアプリでのみ独自ショートカットを有効にする

頻繁に行う操作がキーボードで出来なくてストレスがやばいこと、別にありませんよね。僕はしょっちゅうありますが、そういうのに出くわすとついついそのストレスを回避する方向で頑張ってしまって何をやっていたのか忘れたりするっていうことが多々。 メニュ…

Launchd用plistジェネレータ

ローカルのMacで定期的にスクリプトを実行するために最近のMacではCronではなくLaunchDeamon(Launchd)を使うらしいんですが、そのための設定ファイルがplistでまあわかりにくいわけですよ。 使おうとするとこんな感じでやることになります。 launchd(8)の…

組み込みのrmが怖すぎるので代替ツールを使う

rm -rfの引数間違えて大惨事、とはいかなくてもそれに近い経験がある人は多いはず。僕もたまーにやります。致命的なことはやったことないけど、さっきダウンロードしてきたばかりのファイルを消してめんどくせーとなったり、Gitで管理中のファイルを消したり…

Chrome別プロファイル用ランチャーを作るAutomatorアプリ

昨日の記事ではシェルスクリプトを使ってChromeを別プロファイルで立ち上げるためのランチャーを作成しました。 Google Chromeのプロファイルの切替方法とその使いどころ - PILOG この方法ではターミナルに馴染みがない人や面倒くさがりの人には使えない気が…

Google Chromeのプロファイルの切替方法とその使いどころ

Google Chromeのプロファイルの切替方法とその使いどころ ChromeやFirefoxなどのウェブブラウザではブックマークや履歴、拡張機能プロファイルというものに紐付いて管理されています。となればプロファイルを使い分けることで全く異なるブラウザ環境を手に入…

Macで開発用に通信速度をエミュレートするNetwork Link Conditioner

開発用に使っているiPhoneではデベロッパメニューから通信速度を変更することができます。Macの場合iPhoneシミュレータにそういったメニューはありませんが、Mac自体にその機能を入れることができます。公式の開発ツールなので安心して使えます 導入 ここか…

Macでメニューバーのアイコンを全て見たいときに使うアプリ

常駐型のアプリをたくさん使っているのでメニューバーに大量のアイコンがあるのですが、他のアプリのメニューの下に隠れてしまって見えていないものがたくさんあります。 これってすごく不便で、たとえばメモリクリーン系のソフトがクリーンアップしている最…

ホットキーで指定したアプリを起動・アクティブにできるMacアプリSnap

タイトルで全てを語ってしまいました。ホットキーに紐付けておいたアプリを起動したりアクティブにしてくれるMacアプリがあります。 Mac App Store - Snap 僕が設定しているのはこの辺り。なお、ctrl+shift+commandは全てに共通しています。 E: Evernote M: …

MacやWindowsでの行動ログ・作業ログをトラッキングするRescueTime

Rescue Timeというサービスを利用するとMacでどんなウィンドウを開いていてどんなページを見ていたのか、その時間はどのぐらいだったのかを記録できます。 MacやWindows、Linux、果てはAndroidまで対応しているようです。僕はMacで使っています。 RescueTime…

OmniGraphSketcherがオープンソース化して無料に!

あのOmniFocusを作っているOmniグループのグラフ作成アプリ「OmniGraphSketcher」、これまでは3000円程度で販売されていたのですが2014年1月からオープンソース化し、無償で使用できるようになったようです。 In January 2014, we released OmniGraphSketche…

iOSシミュレータのアプリディレクトリ探しから開放される

iOSアプリでアプリケーションティレクトリを使うようなアプリだと、開発中やデバッグ中にそのディレクトリの中を確認したくなることってたくさんありますよね。 ですが、そのときに必要な行動は実機でもシミュレータでもとても面倒です。実機はコネクタで繋…

Skitchのスクリーンショットのデフォルト名の変え方

Skitchでスクリーンショットを取るとウィンドウのタイトルかスクリーンショット+タイムスタンプという名前のノートが作られます。 このタイトルに日本語が入っているので気に食わなかったので設定で変えてやろうと思ったらそんな項目がありません。そこでい…

Macで引用符を入力すると勝手に変換されるのをやめたい

このブログはEmacsやSublime Text2、Evernoteで書いてから投稿しています。特に多いのはEvernoteです。 技術系のネタばかりなのでよくシングルクォートやダブルクォートをタイプするんですが、Evernoteで書いた記事をはてなブログに貼り付けてプレビューする…

Alfred+Dashで秒速リファレンス検索

Mac

いやー、知らなかった。AlfredもDashも使っててこの連携をやってないなんて。もしかして普通の人は連携してるのかな。 連携の前にそれぞれの概要 Alfred ランチャーアプリケーションです。僕はControl+Spaceをホットキーに使っています。 Alfred Dash リファ…

Mac OS XでWiFiの強度を調べるコマンド

Mac OS Xのプライベートフレームワークにairportというコマンドが含まれていて、このコマンドを使うとWiFiの強度をRSSIという数値で取ることができます。スクリプト言語なんかと組み合わせると多少遊べるかもしれません。 airport – the Little Known Comman…